本選手権の理念、育成する挑戦的共創人材の人材像、各リーグの開催概要はこちら。
詳しく見る
ロボット競技のルールはこちら。
各賞の説明、受賞基準はこちら。
各リーグへ参加するための方法はこちら。
スポンサーシップ・機器展示のご案内はこちら。
お知らせ / 新着情報
CoRE-1: 2026 開催概要名称:エンジニア選手権1部リーグ2026(CoRE-1: 2026)日程:2026年3月21日~23日※時間は変更する場合があります21...
大型ロボットを一人称視点で操縦して闘い合う姿はまさにFPSゲームを実体化したeスポーツ!エンジニア選手権、通称CoRE(コア)の2026シーズンの新ルールを公開しました。...
CoRE-2:2025 柏の葉カップの表彰評価審査結果が決定しました。受賞チーム名をクリックすると応募シートを閲覧することができます。かけだしキャプテン賞GIRASOLE...
次世代のロボットエンジニア育成の場であるエンジニア選手権。2023年の初開催から受賞チームが不在であった、エンジニアとしての総合力を評価する”総合優勝”に、初めてMA-K...
CoRE-2: 2025 柏の葉カップ 開催概要名称:エンジニア選手権2部リーグ2025 柏の葉カップ(通称CoRE-2: 2025 柏の葉カップ)日程:2025年5月2...
主催する次世代ロボットエンジニア支援機構の公式YouTubeチャンネルで過去の選手権ライブ映像、編集動画、PVなどをご覧いただけます。
ビデオを視聴
競輪の補助事業
このwebサイトは、競輪の補助により作成しました。
https://jka-cycle.jp/